よくある質問
永光農園の平飼い卵についてよくある質問をまとめました。
クリックすると下に開きます。
ほかの平飼い卵に比べると黄身の色が濃いのはなぜ?
卵の黄身の色はエサに含まれる色素で変わります。
平飼い卵で黄身の色が薄いことが多いのは、エサに小麦や米などの色素が含まれていない穀物を与えているからです。
平飼いの農家さんが小麦や米を選ぶのは、非遺伝子組み換えであること、ポストハーベストの心配がないことなどが理由です。
永光農園では北海道長沼産のトウモロコシを与えています。
この北海道長沼産トウモロコシは、非遺伝子組み換えで、ポストハーベストの心配もありません。
トウモロコシは黄色の色素を豊富に含んでいるため、黄身の色が濃くなります。
北海道長沼産トウモロコシは、輸入物のトウモロコシや小麦、米に比べると高価になりますが、鶏の健康と、卵の美味しさが増すことから、永光農園では採用しております。
トウモロコシに豊富に含まれるβカロテンは鶏にとって必須の栄養素であることから、小麦や米よりも優れた飼料であると考えています。(小麦や米にはβカロテンは含まれておりません)
また、トウモロコシを与えると、卵の風味や甘みが増し、美味しくなります。
たまに茶色い粒が卵の中に入っているのは何ですか?
ミートスポット(肉斑)と呼ばれるのもで、食べても害のあるものではありません。
見た目が肉のかたまりに見えるのでこのように呼ばれていますが、肉ではなく卵殻の色素がかたまりになったものです。
永光農園の卵は茶色の殻なので、茶色いかたまりになります。茶色の卵は白色の卵よりもミートスポットが出やすいです。(食べても害はありませんが、ご希望であれば新しい卵にお取替えいたします。)
たまに卵に血のように赤いものが混ざっていますが何ですか?
ブラッドスポット(血斑)と呼ばれるもので、食べても害のあるものではありません。
これは卵のできる過程で、卵管の血管が何らかの理由で破れて血液が混ざるものです。これは、正常な鶏に見られる現象で、病気によるものではありません。(食べても害はありませんが、ご希望であれば新しい卵にお取替えいたします。)
卵の保存方法はどうしたらよいですか?
ご家庭では冷蔵庫で保存してください。
卵のとがったほうを下にして保存してください。これは、まるいほうには気室と呼ばれる空気の部屋があるためで、こちらを下にすると、上にあがろうとするためです。
平飼いってどういう意味ですか?
平飼い(ひらがい)とは平らに飼うという意味で、地面に放して自由に動き回れる飼い方のことです。
ケージ飼いがカゴを縦に何段にも積み重ねることに対して、このように呼ばれます。
平飼いの卵は何がちがうのですか?
自由に運動できる飼い方をすることで、病気に負けない健康な鶏になるので、生命力のある美味しい卵になります。
また、近年ではアニマルウェルフェアという、家畜の生存環境を改善しようという気運が高まっており、平飼いはこの考え方に合致しております。
鶏の種類は何ですか?
毛の色が茶色い種類の鶏です。
卵の殻も茶色くなります。
白い卵を産む白色レグホン種に比べると産卵能力は劣りますが、殻が固く、質の良い卵を産みます。
現在はボリスブラウンという鶏種です。
鶏は1日に何個卵を産みますか?
1日に1個以上は産みません。年をとってくると産卵が減り、2日産んで1日休むようになります。
たまに卵が魚臭いことがあるのですが?
エサに魚粉を与えていますが、個体によっては多く魚粉を食べるため、まれに魚粉臭が強く出てしまう卵があります。異常なことではなく、食べても大丈夫です。
魚粉臭が強くて食べられないものであった場合、お取り替えいたしますので、お気軽にお申し付けください。
白身が水っぽいことがあるのですが…
夏場は鶏が水をたくさん飲むため、卵白がほかの季節に比べると水っぽくなります。また、年をとってくると卵白が水っぽくなる傾向があります。味は美味しいですが、気になる方は若鶏の卵をお求めください。若鶏の卵についてはお気軽にお申し付けください。
双子の卵はありますか?
はい、ございます。卵の産み始めの若鶏に多いです。若鶏は小さな卵を産むので、双子はその中で飛び抜けて大きく見ればすぐに分かります。ただ、絶対数が少ないので、双子の卵をほかと分けて販売はしておりません。双子にあたったらラッキーです。
大きな卵と小さな卵の違いは何ですか?
年齢の違いです。若鶏ほど小さな卵を産み、年とともにだんだん大きくなります。
左:若鶏の卵
右:年をとった鶏の卵
大きい卵と小さな卵はどちらがおすすめですか?
卵かけご飯は白身がプルプルの小さい卵が美味しいです。
目玉焼きも、こんもり盛り上がる小さい卵が美味しいと思います。
ゆで卵は、小さい卵だとむきにくいので、大きい卵のほうがいいです。
卵焼きは、大きい卵のほうがふっくらと仕上がるようです。
ゆで卵の上手な剥き方はありますか?
卵の殻の底のまあるい方に気室と呼ばれる空気の部屋があります。
その部分に小さな穴を開けてやると、卵の中身と殻の密着が小さくなり、剥きやすくなります。
100均で卵の穴あけ器が販売してるのでオススメです。
平飼い卵のご購入はこちら
永光農園の平飼い卵は北海道長沼産の非遺伝子組み換えトウモロコシをエサに使用した美味しい卵。
北海道の農場から全国に直送でお届けいたします。
買い忘れのない定期購入がオススメ!
・お休みや解約はいつでも可能。
・8割以上のお客様が定期的に購入いただいております。
・お買い忘れがありません。