コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

美味しい平飼い卵とスイーツを北海道の農場から産地直送でお届け

  • 会社概要
  • サイトマップ
平飼い卵とスイーツの永光農園

お気軽にお問い合わせください。011-886-7204受付時間 9:00-17:00 [ 水曜日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 平飼い卵
    • TOP
    • 平飼いとは
    • 美味しさの理由
    • エサのこだわり
    • 鮮度について
    • ご購入方法
    • よくある質問
  • コッコテラス
  • 更新情報
    • TOP
    • 永光農園からのお知らせ
    • コッコテラスからのお知らせ
    • 催事情報
    • コッコテラス店長ブログ
    • 平飼い農園ブログ
  • 永光農園について
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • 沿革
    • 農園紹介
    • アクセス
    • 農園内ストリートビュー
  • オンラインショップ

永光農園の平飼い卵

  1. HOME
  2. 永光農園の平飼い卵
平飼いとは
自販機で平飼卵を買う方法
美味しさの理由
エサのこだわり
鮮度について
ご購入方法
よくある質問
ヒヨコの育て方(初生ヒナ導入編)
永光洋明
永光農園 代表 永光洋明

生産者の思い

本物の卵を食べていただきたい

大学時代に父から手渡された一冊の本、「自然卵養鶏法」。この本を読むことで、私の鶏飼いとしての人生がスタートしました。そこには自然の営みの中でいきいきと生活するニワトリと、生産者が消費者に直接向き合い生計を立てる誇り高い農家の姿が描かれていました。この本を読んで私が夢想したのは、大自然の営みの中で、自然と調和して、本物の農作物を作って生きていくこと。この場合の本物の農作物とは、生き物の本来の姿で生み出される卵のことです。だから永光農園では平飼いです。経済効率重視で工業的に生産されるケージ飼いの卵に対して、平飼いの有精卵こそが本来の卵の姿である。そう自信を持っております。
ぜひ、本物の美味しい卵を食べてください!

平飼い卵の購入方法はこちら

オンラインショップ・店舗のご案内

卵かけご飯にぴったりの平飼い有精卵

醍醐味は卵かけご飯

養鶏場直送だから安心の生たまご。この美味しさをぜひ味わっていただきたいのです。

玉子焼き

玉子焼きにも

甘みとふわっとした仕上がりが特徴。
たまご自体に甘みと旨味があるので、味付けは少しで大丈夫。
多めの油で強火で一気に短時間で仕上げるのがコツ。こちらの動画を参考に作ってみてください。ふんわり、とろ〜り仕上がります。

目玉焼きにも最高!

黄身は甘くてなんとも言えない滋味。
白身のカリカリに焦げたところの香ばしさがたまらない。
半熟に仕上げるのが絶対におすすめ。
食べても食べても飽きない美味しさです。

半熟ゆで卵

ゆで卵でも

新鮮な卵は殻がむきにくいから、冷蔵庫で1週間ぐらい置いたものがおすすめ。
ゆで卵も半熟が絶対に美味しい。ただ茹でただけのお料理ですが、旨くて何個でも食べてしまう。

永光農園の平飼い卵 7つの美味しさの特徴

平飼いのゆで卵

黄身が甘い

とろけるような自然な甘みはどんな料理も美味しくなります。

平飼いの生卵

鮮やかな黄色

北海道長沼産の非遺伝子組み換えトウモロコシを与えているから黄身の色は鮮やか。

平飼い卵のすき焼き

旨味とコク

北海道産の魚粉や昆布などの海の幸をふんだんに与えているので豊かな旨味とコクがああります。

平飼いの卵かけご飯

生臭くない

卵かけご飯が好きなあなたへ。そして生卵が苦手でもこの卵なら。

箸で持ち上がる平飼い卵

黄身が甘い

養鶏場直送ならではの鮮度の良さ。

殻の固い平飼い卵

黄身が甘い

よく運動する健康な母鶏からは、しっかりと硬い殻の卵が産まれます。

日持ちのする平飼い卵

黄身が甘い

生命力にあふれた卵だから、鮮度が長持ち。

永光農園の平飼い卵が美味しい理由 3つ

平飼い

美味しさの理由その1
平飼いだから

自然な環境でのびのびと育った健康な鶏から美味しい卵は産まれます。
だから永光農園では平飼いという飼い方。平飼いとはケージに閉じ込めず、地面を自由に動き回れる飼い方です。

平飼いについて詳しく
平飼い卵の飼料

美味しさの理由その2
エサのこだわり

できるだけ安心なエサを与えたいと考え、既成の配合飼料を使わず、よく吟味したエサを自家配合しています。穀物は100%北海道長沼産のトウモロコシ。旨味やコクのもとになる北海道産魚粉や昆布など十数種類を配合。こだわりぬいた自信の配合です。

エサのこだわりについて
新鮮な平飼い有精卵

美味しさの理由その3
鮮度抜群

永光農園の平飼い有精卵は農場から直接お客様のもとへ。だから新鮮そのもの。割ってみて、ほかの市販の卵では経験することのない、その生きの良さに驚かれるはずです。

鮮度について
ご購入方法

永光農園の平飼い卵がご購入いただけるオンラインショップ、店舗をご紹介。

ご購入方法
よくある質問

平飼いってなに?普通のたまごと何が違うの?よくある質問をまとめました。

よくある質問
平飼い卵の定期購入

平飼い卵のご購入はこちら

永光農園の平飼い卵は北海道長沼産の非遺伝子組み換えトウモロコシをエサに使用した美味しい卵。
北海道の農場から全国に直送でお届けいたします。
買い忘れのない定期購入がオススメ!

・お休みや解約はいつでも可能。
・8割以上のお客様が定期的に購入いただいております。
・お買い忘れがありません。

ご購入はこちら

平飼い農園ブログ

養鶏スタッフが日々の情報を更新中!

納品情報
3/31 くるるの杜様に平飼い卵をお届けNew!!
2023年3月31日
農園日誌
今日も元気なにわとりさんたち。New!!
2023年3月30日
納品情報
3/27 真栄郵便局様に平飼い卵をお届け。New!!
2023年3月27日
納品情報
3/25 コープさっぽろ 様に平飼い卵をお届け☆New!!
2023年3月27日

平飼い卵のその他の記事

平飼いとは
美味しさの理由
エサのこだわり
鮮度について
ご購入方法
自販機で平飼卵を買う方法
よくある質問
ヒヨコの育て方(初生ヒナ導入編)
  • 平飼い卵TOP
  • 平飼いとは
  • 美味しさの理由
  • エサのこだわり
  • 鮮度について
  • ご購入方法
  • よくある質問
  • ヒヨコの育て方(初生ヒナ導入編)
オンラインショップはこちら
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
logo-L透過

平飼い卵とスイーツ
株式会社永光農園
〒004-0821
北海道札幌市清田区有明216番地
TEL:011-886-7204

平飼い卵について

  • 平飼い卵TOP
  • 平飼いとは
  • 美味しさの理由
  • エサのこだわり
  • 鮮度について
  • ご購入方法
  • よくある質問
  • ヒヨコの育て方(初生ヒナ導入編)

店舗案内

  • コッコテラス
  • 農園の四季

永光農園について

  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 沿革
  • 農園紹介
  • アクセス
  • 農園内ストリートビュー

Copyright © 平飼い卵とスイーツの永光農園 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 平飼い卵
    • TOP
    • 平飼いとは
    • 美味しさの理由
    • エサのこだわり
    • 鮮度について
    • ご購入方法
    • よくある質問
  • コッコテラス
  • 更新情報
    • TOP
    • 永光農園からのお知らせ
    • コッコテラスからのお知らせ
    • 催事情報
    • コッコテラス店長ブログ
    • 平飼い農園ブログ
  • 永光農園について
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • 沿革
    • 農園紹介
    • アクセス
    • 農園内ストリートビュー
  • オンラインショップ
PAGE TOP