新着情報
カフェの営業日変更のお知らせ
いつもコッコテラスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび、カフェスペースの営業日を変更することしましたので、お知らせいたします。
なお、販売スペースの営業は今まで通り(無休・10:00〜17:00)で変更なしです。
変更する日程
2015年5月1日より。
カフェの営業日と営業時間
月〜金までの平日のみの営業に変更いたします。
営業時間は11:00〜15:00とします。
土・日・祝日は、カフェはお休みします。
そのかわり、土・日・祝日は、カフェスペースをイートインスペースとして、ソフトクリームやご購入いただいたスイーツの飲食に、ご自由にご利用くださいませ。
変更の理由
パンケーキなど、カフェを楽しみにしていただいているお客様には、大変申し訳なく、心苦しいのですが、以下の理由により変更することにいたしました。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
コッコテラスのカフェは、
「豊かな自然の中で、その場でとれた新鮮な卵を使ったメニューを、ゆったりとした気持ちで味わっていただきたい」
という想いではじめました。
ところが、週末は多くのお客様が殺到し、店内は混み合い、長い時間お待たせすることも多い状況でした。
結果として、お客様にご迷惑をお掛けし、十分に満足いただけないことを心苦しく思っておりました。
現在のカフェの席数や、スタッフ人員の体制では、週末、祝日においてお客様に「ゆったりとした気持ちで満足していただく」ことは難しいと判断し、平日のみの営業とさせていただくことにいたしました。
カフェスペースは、土・日・祝はイートインスペースに
そのかわり、カフェスペースは、土・日・祝はイートインスペースとして、ソフトクリームやスイーツの飲食に、ご自由にご利用くださいませ。
販売スペースの営業
販売スペースは、いままでどおり、
年中無休(年末年始を除く)
10:00〜17:00
です。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
【イベント情報】フードライブin燦醸小町
私も出演するイベントのお知らせです!!
寿都の魚介を食べつくそう&永光農園の卵で『だし巻き卵選手権』
生産者さんたちのお話をリアルに聞きながら美味しさの秘密に迫るフードライブin燦醸小町
寿都の魚介をメインにした料理とお酒(エビス、クラシック、地酒など120分飲み放題)をコースに、寿都の米澤商店さんの美味しさの秘密のお話を聞きます。
さらに、永光農園の卵で『だし巻き卵選手権』を開催し、みなさんに審査してもらい、優勝者を決定!!
飲んで、食べて、聞いて、楽しいイベントです!
開催日
2015年4月25日(土)19:00スタート!
場所
燦醸小町 札幌市中央区南3条西6丁目セブンイレブン2階
会費
お一人様 4,000円(税込)
定員
40名
応募締め切り
4月20日(月)
お申込み
お申し込みはメールまたはFacebookにて!
メール info@tfs-co.jp
Facebook 「北海道アグリキャラバン」で検索してメッセージを送ってください。
新鮮な寿都の魚介と永光農園の有精卵の美味しいイベント、ぜひご参加ください!!
【催事情報】きたキッチン「ミルク&チーズフェア」
オーロラタウン『きたキッチン』で催事やります!
コッコテラスまでは遠くてなかなか行けない!という方は、ぜひいらしてください。
限定販売のチーズシフォン、チーズプリンの他、シフォンケーキ、カステラ、プリンなどを販売する予定です!!
期間
4月8日(水)〜14日(火)の一週間。
場所
さっぽろきたキッチン
さっぽろ地下街オーロラタウン小鳥の広場向かい
営業時間
午前10時〜午後8時
私(永光)が店頭に立って販売します!
ぜひお越しください!!
北海道のおいしい食とデザインをめぐるトーク&イート
3月13日、食とデザインのトークイベントにパネリストとして参加します!
題して
『北海道の美味しい食とデザインをめぐるトーク&イート』
北海道の食のブランディングを、デザイナーと生産者が語り合うトークイベントです。
参加費無料、美味しい商品を試食しながらの楽しいイベント。
ただし、参加できるのはデザイン系の学生さんのみです!
私はいつもブランディングやデザインでお世話になっている、寺島デザイン制作室の寺島賢幸さんとトークします!
対象
デザイン系・美術系学生、ブランド広報・観光系学生(大学院・大学・短大・専門学校生)
※学生のみ。社会人は原則不可。
定員
各回20名〜30名程度
会場
インタークロス・クリエイティブ・センター1階 クロスガーデン
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
TEL 011-817-8911
申込方法
メールによる事前予約制
申込先
インタークロス・クリエイティブ・センター
岡田麻美
info@icc-jp.com
【終了しました】ホワイトデーパンケーキ【期間限定】
3月7日より期間限定「ホワイトデーパンケーキ」始まります。
ホワイトデーパンケーキの内容
- ハート型パンケーキ2枚(間にチョコレートソースがはさまってます)
- ティラミス風マスカルポーネクリーム
- チョコレートクッキー
- 濃厚エスプレッソソース
- フルーツ盛り合わせ
- たまごソフト
特徴
本格エスプレッソマシーンで抽出したエスプレッソをソフトにかければアフォガードに。
また、エスプレッソをパンケーキの上のマスカルポーネにかければ、パンケーキがティラミスのような味わいになり絶品!!
パンケーキは大きめのサイズなので、バリュームも十分。
価格
- ホワイトデーパンケーキ 単品 1,100円
- ホワイトデーパンケーキ ドリンクセット 1,320円
スタッフ試食も大好評!!
これは美味しいですよ♪
【終了しました】桜のシフォンケーキ
3月の季節のシフォンケーキは「桜のシフォンケーキ」です。
塩漬けの桜の葉を千切りにしたものが、生地の中に入っていて、桜餅のようにさくらの香りが広がります。
ホールは桜の花が飾りについて、とても春らしい見た目です。
贈り物に喜ばれると思います。
いかがでしょうか?
価格
- ホール 1,200円
- カット 250円
春の季節限定ですので、ぜひお試しください!
全国農業新聞掲載
少し前になりますが、2月20日付の全国農業新聞に掲載されました。
一般に農業新聞といえば、日本農業新聞ですが、全国農業新聞は名前は似てますが別の新聞で、全国農業会議所が発行してます。
全国農業会議所とは、
「農業及び農民の立場を代表する組織として、農業生産力の発展及び農業経営の合理化を図り、農民の地位向上に寄与すること」を目的に、農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)を根拠法として昭和29年11月11日に設立しました。
だそうです。
ややこしいですね。
養鶏を始めたきっかけから、シフォンケーキを焼き始め、コッコテラスをオープンするまでの経緯が簡潔にまとめられています。
よかったらお読みください。
(画像をクリックで拡大されて読みやすくなります)
【催事】小田急百貨店 藤沢店【2/18〜28】
小田急百貨店・藤沢店「北海道物産展」にコッコテラスとして出店します!
期間
2/18(火)〜2/28(土)
場所
販売品目
- 永光農園の有精卵6個入り
- コッコプリン
- シフォンケーキ・カット(バニラ、紅茶、かぼちゃ)
よろしくお願いいたします!!
【終了しました】バレンタイン限定シフォンケーキ
バレンタイン限定のシフォンケーキです。
かわいいハート型のチョコレートシフォンにチョコレートソースをトッピング。
17センチホールと同じ大きさで1300円。
こちらはバレンタインシフォンケーキのカット。
中にアーモンドスライスが入って、ホワイトチョコソースをトッピング。
ふわふわしっとりのチョコシフォン。
1カット 270円です。
2月14日までのバレンタイン限定ですのでぜひお試しください!!